お知らせ

【8月29日・初心者歓迎】現場あがりのシスターズと学ぶ 今さら聞けないガイドのガイドじゃない話 バス研修編(大阪)

「バスの添乗業務に興味はあるけれど、実際の現場でどう動けばよいのかわからない…」
「今後のために知っておきたいけれど、学べる機会がなかなかない…」

そんな方のために、実車体験を取り入れた実践重視のバス研修を開催します。

本研修では、大型バスに実際に乗車し、現場経験豊富な講師がマイクの使い方や立ち位置、ハンドシグナルなど、座学では学べない“現場の技術”を直接指導。
さらに、トラブル対応や忘れ物の処理など、リアルな現場対応ノウハウも丁寧にお伝えします。

 

<こんな方におすすめ>

  • 添乗業務について詳しく知りたい方
  • バスガイドを目指している方
  • 旅行介助士の資格取得を検討中の方
  • 添乗経験が浅く基礎を固めたい方
  • ガイドだけでなく添乗もできるようになりたい方

 

【初心者OK】現場あがりのシスターズと学ぶ 今さら聞けないガイドのガイドじゃない話 バス研修編(大阪)

【開催概要】

開催日時:2025年8月29日(金)

午前の部:9:00~12:00(受付 8:45~)
午後の部:14:00~17:00(受付 13:45~)

※午前・午後ともに同じ内容です。どちらかをお選びください。

定員: 各回20名(先着順)

参加費: 5,000円(税込)

参加特典: バスツアー案内チェックリスト配布

キャンセルポリシー:
2025年8月27日(水)23:59までのキャンセルは無料。以降は参加費の100%を頂戴します。

 

【研修内容】

行程:
新大阪駅 → 大阪城 → 日本橋観光バス乗降スペース → 天王寺

実施内容:

  1. 集合時の動き方
  2. 出発前の準備・注意点
  3. 車内マイク案内・設備紹介
  4. ツアールールの伝え方
  5. 行程案内のポイント
  6. 駐車場・観光地到着前の心構え
  7. 路上での乗降時の対応
  8. 到着時の案内とフォロー
  9. よくある質問とその対応方法 など

 

【主催】合同会社フォーシスターズ株式会社ジェイ・リンクス

 

【講師】

合同会社フォーシスターズ 山本 紗希
大阪市出身。大学卒業後、Iターンで香川県へ移住、琴平バス株式会社へ入社。香川発着の日帰りバスツアー企画と添乗の業務に3年ほど従事した後、テレワーカーとして同社で新規路線バス、瀬戸内国際芸術祭のオフィシャルツアー、オンラインバスツアーなどを立ち上げ。バスやタクシーの営業で香港を開拓。2022年に退職し、京都大学経営管理大学院観光科学コースに入学。2025年3月修了後は、個人事業主として複数社のプロジェクトに関わる。京大MBAの女性4名で合同会社フォーシスターズを起業。

 


株式会社ジェイ・リンクス 代表取締役 金馬あゆみ(アシスタント)
アルゼンチンでの日本語教師や貿易商社での海外営業を経て、2008年に株式会社ジェイ・リンクスを設立。「日本を通じて、日本と世界の人が幸せになる未来をつくる」をミッションに、インバウンド(訪日外国人旅行)と輸出事業を行う。インバウンドは湾岸諸国を中心とした中東地域を主な対象とし、修学旅行からロイヤルファミリーまで様々なジャンルの旅行を取り扱っている。

【お申込み方法】
peatixよりお申込みください→こちらから

お申込みがうまく完了しない場合は、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。

TOP